診察についてのご質問
- 
- 診療の受付時間は、何時までですか?
- ● 整形外科・リウマチ科
 月 火 木 金は、8:30~16:00までです。水 土は、8:30~11:00までです。 
 日曜、祝日は休診となります。[参考ページ] 診療時間のご案内 ● リハビリテーション科 
 月 火 木 金は、8:30~18:00までです。
 水 土は、8:30~12:00までです。
 日曜、祝日は休診となります。
 
- 
- 股関節検診を受けたいのですが、予約が必要ですか?
- 予約は受け付けておりません。受付時間内であればいつでも可能です。
 母子手帳と診察受診票を忘れずにご持参ください。
 
- 
- 転んで顔にケガをしてしまいました。診察してもらえますか?
- 顔、頭は整形外科の診療外となります。
 顔や頭を打った場合は形成外科や脳神経外科を受診してください。
 鼻をケガした時は、耳鼻科でも診察を受けられます。[参考ページ] 診療科目のご案内 
 
- 
- 千歳市の骨粗鬆症検診を受けたいのですが予約が必要ですか?
- 骨粗鬆症検診は、完全予約制となっております。
 ご予約・詳細につきましては、お電話でお問い合わせください。
 また、ご受診の際は、千歳市から受け取った検診用紙をご持参ください。
 
リハビリテーションについてのご質問
- 
- マッサージはしてもらえますか?
- 当クリニックでは運動療法中心に行っていますが、徒手療法の一部として必要あれば行う場合があります。
[参考ページ] リハビリテーションについて 
 
- 
- ペースメーカーが入っているのですが電気治療を行えますか?
- 問題ありません。ペースメーカーが入っていても電気治療は可能です。
 
- 
- 他の病院のリハビリと併用できますか?
- 同じ疾患や症状で、多施設のリハビリを受診することは現在の保険制度上できません。ただし、整形外科疾患と脳血管障害などといった他部位、他疾患の場合は認められることがあります。直接ご相談ください。
 

































 



