北海道千歳市千歳駅徒歩3分(千歳ステーシションプラザ5F メディカルスクエア) 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科

MENU

ご挨拶

ご挨拶 Greeting


医療法人社団 高橋整形外科クリニック 院長 高橋 貢

高橋整形外科クリニックは、身体運動に関わる骨、筋肉、関節、神経など運動器と総称される臓器の外傷や病気の初期治療(プライマリケア)と関節リウマチと骨粗鬆症の専門的な治療を行うクリニックです。

関節リウマチや骨粗鬆症のみならず、加齢に伴う全身の変性疾患は早期に発見し専門的な治療を行う事でその後の生活の質は大きく改善します。
また、外傷は早期に確実な診断を行い、それに基づき迅速かつ適切な治療がその後の回復を左右します。

当クリニックでは、広い分野で豊富な経験を持つ院長と、多くの治療経験を持つ看護スタッフ・リハビリスタッフが1つのチームとなって、疾患の早期発見と迅速かつ適切な治療と再発の予防まで行ない、皆様の生活の質がいつまでも良い状態を保てるように努めております。

院長履歴

高橋 貢 1960年5月21日生

学歴

1979年3月
北海道立札幌南高等学校卒業
1986年3月
札幌医科大学卒業

学位取得

2001年2月
医学博士

専門医

日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会リウマチ医、日本整形外科学会脊椎脊髄病医、
日本整形外科学会運動器リハビリテーション医、
日本リウマチ学会専門医

経歴

1986年04月~1992年9月
札幌医科大学整形外科
1992年10月~1994年9月
アメリカ合衆国ペンシルバニア州ピッツバーグ
ASRI研究員
1994年10月~1996年3月
北海道立紋別病院助手
1996年4月~
千歳市立病院医長
2001年4月~
千歳市立病院診療科長
2004年7月~
高橋整形外科クリニック開院
 

理事

理事 髙橋 真弓

私はクリニックが所有するモータースポーツチーム、「SRT (スポーツ レーシング タカハシ)」のミニモトクロス選手兼マネージャーとして活動しています。この活動を通して仲間を大切にし、相手を思いやることの重要性を学んできました。

この経験を生かして、これからも院長、スタッフ共に明るい笑顔で患者様と接していける温かいクリニックでいられるように日々サポートしていきたいと思います。

 

統括本部長

統括本部長 芳賀 博之

私はモトクロスというモータースポーツを30年間やっています。現在はクリニックが所有する「SRT」に所属し、活動を続けています。

この30年の間に、何度も大きな怪我をしました。その度に医師に助けてもらってきました。患者と医師との信頼関係が一番大切だと感じています。今までの怪我の経験を生かして、患者様と同じ目線に立ち、患者様の気持ちを考え、院長やスタッフが診療をスムーズに行っていけるようにクリニックの環境を整え、皆が安心して毎日笑顔で患者様への気持ちが伝わるように、院長、スタッフをサポートし、日々精進していきたいと思います。

ご挨拶ご挨拶

高橋整形外科リハビリテーションクリニック
メディカルフィットネススポーツクラブ
当院での新型コロナウイルス対策
治験に参加しませんか
よくあるご質問 当院と診療科目についてよくいただくご質問をまとめました
コラム 医療に関わる様々な情報を掲載。病気・最新医療に関する話題もこちら
HTB放送「医TV」にて紹介されました

診療のご案内

  • お問い合わせ

    0123-24-1971 フシブシ イタクナイ

    〒066-0062 
    千歳市千代田町7丁目1789番地3
    千歳ステーシションプラザ5F
    メディカルスクエア

    地図・アクセスはこちら
  • 診療時間

    月・火・木・金曜日/ 9:00~13:00
     / 14:30~
    水・土曜日/ 9:00~

    休診日

    水・土曜日の午後 / 日曜・祝祭日
    ※お盆・年末年始は休診となります。

    受付時間

    整形外科 リウマチ科

      受付開始 受付終了
    8:30 16:00
    11:00
    16:00
    11:00

    ※当日の診療状況により、午前の診療枠を超えた場合には、午後の診療にお回り頂くこともございます。午前の診療をご希望の方は、お早めに受付をお願い致します。

    リハビリテーション科

      受付
    開始
    午前
    受付終了
    午後
    受付終了
    8:30 12:30 18:00
    12:00 -
    12:30 18:00
    12:00 -

    ※お昼休みの時間帯でも受付は行っております。

  • 混雑状況の確認

    携帯電話にURLを送る

    パソコン・携帯電話どちらからでもご利用いただけます。再診の受付もできます!
    ぜひご利用ください。

    • ガラケーQRコード

      従来型携帯用

    • スマホQRコード

      スマ-トフォン用

    外来受診についてもっと詳しく